2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月29日

昼起きる 『テレクラキャノンボール』、光音座なんかでひっそり見れば楽しめたかもしれないが、あの満席の爆笑と拍手喝采には全く乗れなかった。絶望した。 関内ベローチェでお茶 夜、ジャックアンドベティで水江未来『ワンダー・フル!!』、変態アニメーショ…

3月30日

池袋、新文芸坐で森崎東『時代屋の女房』『ニワトリはハダシだ』見る。号泣。 小5か小6のころ堺正章版『西遊記』の再放送がなぜかやっていて、学校から帰宅すると毎日見ていた。『西遊記』を見ながら母に岸部四郎の借金のことやゴダイゴのことや夏目雅子が白…

4月28日

日中、倉庫内作業 夜、給料もらいに行き、KFCでとりの日パック買い帰宅。 DVDでポール・バーホーベン『ロボコップ』見る。実は本家ロボコップ見るのは初めてだった。リメイク版では「いったいどれだけ時間かけてぐだぐだと説明しているんだ!」というような…

3月26日

午前中、スペースシャワーテレビを浴びるように見る。ドンキーコングのサントラCD探すがまた見つからず。 昼、富山駅で「SPA!」買って列車に乗り東京。 東京駅から中央線で吉祥寺。 ナポリタン専門店「パンチョ」で大盛ナポリタン。工場のサイトウさんが以前…

3月25日

午前中、富山駅地下道歩いていると「ノーパンツガールズ」みたいな女子小学生3人組が駆け寄ってきて、金沢行きの列車はどこで乗ればいいのか聞いてきたので教えると、教えたのとは全く違う方向の階段を駆け上がっていったので「そっちじゃないってば!」と言…

3月24日

東京駅で「ジョジョリオン」6巻とチャンピオンを買って列車に乗り、富山に帰る。 富山駅前でミノシマ君が自転車に乗っているのを見かけるが声かけず。

3月23日

池袋、新文芸坐で森崎東『喜劇 女は度胸』『喜劇 男は愛嬌』2本立て。 新宿に移動、ディスクユニオンの本屋でナカハシ君の言っていた『 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』を発見し立ち読みする。 ドトールやベローチェを探すがどこも満席で散々彷徨…

3月22日

日中、関内のベローチェで過ごす 小沢健二を聞いていて「〜なのさ」「〜さ」の便利さについて考える。「〜なのさ」という言葉を使えば暴力的な言葉も暴力にならずに何でも言えそうだしドラッグのような言葉だなと思う。今後じゃんじゃん使っていこう。 夜、…

3月21日

品川、原美術館『ミヒャエル・ボレマンス:アドバンテージ』見る。 売店に切り札が売っていたので買う。 新宿、ツタヤにロジャー・コーマンの『いけない女教師』『オタンコ学園』『デス・レース2000』を一度も見ずに返却。紀伊國屋で偶然手に取って開いた田村…

3月20日

日中、倉庫内作業 夜、ナカハト君に会う。きたなシュラン3つ星の野毛『三陽』でビール飲む。 切り札やる。

3月19日

愛知からナカハシ君やって来る。 ブッチャーズグリルで夕飯。切り札で19勝20敗。

3月16日

夜、渋谷、オーディトリウムで大工原正樹『坂本君は見た目だけが真面目』見る坂本君は見た目だけが真面目 [DVD]藤本泉Amazon

3月14日

夜、横浜、職場の熟女達と飲み会

3月15日

夜、新宿で中川君に会う。 『とりや なんじゃこりゃ』で酒飲む。 ゲームセンターで太鼓の達人やる(あまちゃん、インベーダーインベーダー)。 ピカデリーでジョゼ・パジーリャ『ロボコップ』見る。吉野家の新人店員がクーポン渡すときに3人連続で断られ3回…

3月10日

夜、愛知からナカハシ君がやって来て再び切り札やる

3月7日

日中、倉庫内作業。 先週は5日間、今週は水曜を除き4日勤務していて、倉庫内でも主力メンバーのひとりになりつつある。 夜、セブンイレブンの冷凍つけめんを買い、レンジでチンしためんを流水で洗っていると、誤って流しの排水溝の中に落としてしまう。捨…

3月8日

夜、渋谷、シネマライズで山戸結希『5つ数えれば君の夢』見る。 山戸結希、東京女子流らの舞台挨拶がありファンの人達でいっぱいだった。 新井ひとみがマレーの連続写真のごとく飛ぶのが最高だった。 前半は女子高の昆虫標本のような映画だった。5つ数えれば…

3月4日 五十嵐耕平『息を殺して』

3たび五十嵐耕平『息を殺して』。多くの驚きのうちのひとつは、「亡霊」をあのような形で登場させたこと、登場させることができたこと、登場させてよいのだということ。 『息を殺して』の亡霊はあまりにあからさまに登場する。あからさま―「説明」というよ…

3月2日

再び五十嵐耕平『息を殺して』(Hold Your Breath Like a Lover)を見に行く。 ウイニングイレブンをやる谷口蘭を真正面から捉えた顔の眼(と眉)が恐ろしい。心底不安になりうっとりする。小雪や窪塚洋介や高校の地理の先生のそれに似ているがそれよりもっと…

3月1日

東京芸大馬車道で修了展、5本のうち4本、鶴岡慧子『あの電燈』、松井一生『ユラメク』、桝井大地『霧の中の分娩室』、五十嵐耕平『息を殺して』見る。 『息を殺して』がずば抜けて最高に面白かった。 「工場」に「犬」と「美少女」を配したこと、とりわけ小…